令和四年 九月 お献立(8,000円のお献立例)

- ・先付 蓮根豆腐 いくら 山葵 美味だし汁
- ・八寸 菊花寿司 オクラ胡麻和え 湯葉山椒煮 ばい貝旨煮
川海老素揚げ 蛸柔らか煮 水菜のお浸し - ・椀 清汁仕立て 湯葉真薯( 鱧・木耳 ) 隠元豆 蓴菜 酢橘
- ・向 鯛重ね造り 鮪小角 剣先イカ あしらい一式 土佐醤油
- ・焼肴 かます柚庵焼き 丸十レモン煮 酢蓮根
- ・鉢 萩饅頭(小豆・枝豆・海老・鶏肉つくね) 銀餡
- ・強肴 甘鯛唐揚げ 南京 パプリカ 青唐辛子 レモン 紅岩塩
- ・留肴 とり貝 帆立貝柱 胡瓜 とさか 酢取り茗荷 土佐酢 酢味噌
- ・汁 合わせ味噌仕立て 焼き茄子 三つ葉 粉山椒
- ・飯 舞茸ご飯 色三つ葉
- ・香物 三種盛り
- ・果物 メロン 巨峰 ミント葉
※当日の仕入れやご会合の内容により、お献立が若干変わる事があります。
ご会食、ご宴会、ご商談、慶弔事など、様々なご会合にご利用下さい。
お料理は、旬の素材をとり入れた月替わりのお献立となっております。
●懐石の部
お席料は別途、申し受けます
- うめ6,000円(税・サービス料込 7,590円)
- ゆり13,000円(税・サービス料込 16,445円)
- さくら8,000円(税・サービス料込 10,120円)
- はぎ15,000円(税・サービス料込 18,975円)
- さつき10,000円(税・サービス料込 12,650円)
- まつ18,000円(税・サービス料込 22,770円)
- つばき20,000円(税・サービス料込 25,300円)
※[うめ]についてはお昼席のみ
※お食事についてはお席の都合上、事前にご予約をお願い致します。
●お弁当の部
お席料は別途、申し受けます
- 松花堂弁当5,000円(税・サービス料込 6,325円)
※お昼席のみ・お食事については事前にご予約ください
●鍋料理の部
お席料は別途、申し受けます
- 冠山なべ6,500円~(税・サービス料込 8,222円~)
- 鉄ちり13,000円~(税・サービス料込 16,445円~)
※その他お鍋料理のご相談も承ります。
※11月から翌年2月迄
※お食事については事前にご予約ください
※いずれも先附・御飯・果物付
●喫茶の部
- コーヒー・紅茶・お抹茶税込各480円
香りの漂う槙の木のお風呂でごゆっくりとくつろいでください。
- 1泊2食税込22,000円、税込25,300円、税込27,500円、税込33,000円
※御宿泊料金はお料理の内容により異なります。
※上記御飲食・御宿泊につきましては、サービス料・消費税が含まれております。
※ご準備の都合上、御予約をお願い申し上げます。
※お食事には食前酒「花のお酒」をおつけいたします。
※御飲食、御宿泊等人数により御予算面、御相談させていただきます。
※御送迎につきましては、ご相談下さい。